5年ぶりのバモスのバッテリー交換、オイル交換をしました。今日はラムバンもオイル交換をしてハードな一日でした。バモスのオイルエレメントはジャッキアップ無して外す事ができます。オイルは左リヤを軽くジャッキアップして、後ろ側から17mmのメガネで外します。
「バモス」タグアーカイブ
バモスエンジン不調
走行中突然エンジンがふけなくなり、力が出ないし、信号待ちではエンジン回転が低くなり止まりそうになる。3発の内1発死んでる感じ ダイレクトイグニッションコイルを1本づつ抜くと1番が変化無しでこのコイルもしくはスパークプラグだと思うので、早いアマゾンで社外品のダイレクトイグニッションコイル(エムズ部品)3本5483円とNGKスパークプラグ(BKR6E-11)3本1871円を注文翌日には届いた。
イグニッションコイルとスパークプラグ


工具もプラグレンチ、10mmと14mmのスパナかモンキーかソケットレンチと+ドライバー 安い所で1000円もあれば工具も手に入ります。簡単なので自己責任で交換してみて下さい。動画を出しておきます